お友達との関係性について

 1番最初に通い始めた療育は本人も結構気に入っているみたいだけど。

つい最近一緒に通っているお友達親子と一緒に食事に行った。


その時にお友達Aさんがうちの子の服(首周り)をつかんで引っ張ていた。

左から引っ張っていたので首の右部分が服で締まっているかんじ。

うまく表現できないけど、苦しそうで本人がいやだと言ってました。


感情のコントロールが難しいようで(この年齢ならだれでもだけど)

なかなかやめてくれず、私が子供を制した形ですね。

今朝保育園の副担任の先生にも聞いてみたら、今も前と変わらず別の子とうちの子が遊んでいる二人の世界の中にAさんが入ろうとしているけど、二人の世界が出来上がっているような感じということ。


悪い言い方をしたら、うちの子が仲間外れをしているようにもとらえられるか?

けどあっち行ってとかそういったりすることもなく3人で過ごしているとのことなのでよくわからない。

なんといっても私は現場を見ているわけではないので・・・

悩ましい。



コメント